メニュー

物が2つに見える

物が2つ(あるいは3つ)に見える状態を複視と言います。

複視の症状がある時、片目だけで見ても2つに見える場合と、片目では1つに見えるが両目で見ると2つに見える場合で考えられる病気が異なります。

片目だけで見ても2つに見える場合

片目だけで見ても2つに見える場合、よくあるのが乱視と白内障です。

 

乱視の場合、眼鏡やコンタクトレンズを使用して矯正することができます。

 

白内障の場合、物が2つに見えるという症状の他に、物がぼやけて見える、視力が低下する、まぶしい、などの症状が出現します。

 

白内障の治療については詳しくはこちら

 

両目で見ると2つに見える場合

両目で見ると2つに見える場合は、よくあるのが不同視(左右の屈折値(近視・遠視)のズレが大きい)と斜視です。

 

不同視は右目と左目の近視・遠視の値が2D(ジオプター)以上ずれている状態です。

特に眼鏡をかけた場合に自覚することが多いので、眼鏡の左右の値を調整するか、コンタクトレンズを装用すると症状が軽減されます。

 

斜視は真っ直ぐ前を見た時に、左右どちらかの目が外側か内側(上下のこともある)を向いてしまい、左右で違う方向を見ている状態です。

斜視の原因はいろいろありますが、急に起こった場合は脳や神経の異常(脳梗塞、脳動脈瘤、脳腫瘍、重症筋無力症など)のことがあるので、脳神経科でMRIやCTで精査する場合があります。

 

重症筋無力症という目を動かす神経と筋肉の間の部分の異常でも斜視が起こります。

重症筋無力症は夕方以降に症状が悪くなるのが特徴です。

 

甲状腺眼症や眼窩の炎症性疾患で目を動かす筋肉が炎症を起こした場合も斜視が起こります。

 

糖尿病で目を動かす神経が障害されて起こることもあります。

 

交通事故やボールなどで目を打撲し、眼窩吹き抜け骨折(目が収まっているくぼみの周りの骨が折れてしまう)を起こすと、やはり複視を訴えます。

物が2つに見える原因は様々です

上記のように、物が2つに見える原因は非常にたくさんの病気が考えられますので、何が原因かしっかり調べる必要があります。

症状を自覚した場合は当院を受診してください。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME